【花の御所】(京都検定★)足利義満が造営した花木で装飾された将軍のための大邸宅址
過去【京都検定 2級、3級】では関連も含めて計9問出題されています! 「花の御所」は室町幕府第3代将軍の足利義満によって造営された将軍御所の名称です。 ■花の御所とは こんにちは。 今回は「花の御所」址です。 花の御所は、主に第3代将軍の足利義満によって 永和3年(1377年)北小路室町の地に造営された将軍御所「室町殿(室町第)」のことを指します。 その前、第2代将軍 足利義詮が公家の室町季顕邸「花亭」を別邸としたい…