洛中

【源氏物語・晴明神社】(京都検定★)陰陽師で有名な安倍晴明ゆかりの神社

過去の【京都検定】では3級計6問出題!

源氏物語にも関係する安倍晴明ゆかりの神社です。

-------------------------------------------------------

こんにちは。今回は晴明神社です。

大河ドラマでも登場されていた平安時代中期の天文博士であった「安倍晴明」に関係する神社です!

堀川今出川の交差点を少し南側に下がったところに鳥居と神社名の石碑があります。

※堀川通の西側に鳥居と石碑が見えてきます。

実は神社自体はさらに奥にありまして、

堀川通の鳥居から境内の間に葭屋町通(よしやまちどおり)を挟みます。

そのため再度、鳥居と石碑が見えてきます。

※こちらが葭屋町通に面した入口です。横断時は注意です。

晴明神社は一条天皇の勅命により寛弘4年(1007年)安倍晴明の居館址に創建されました。

神社の紋は「五芒星」の形をした「桔梗(ききょう)紋」です。

五芒星と言えば魔除けの印ですね。

※いかにも安倍晴明にゆかりのある神社です。

※石碑に文言が刻まれています。

安倍晴明と言えば陰陽師ですよね!

当時の権力者であった藤原道長とも親交があったとのことで、

道長から寺院の建立や神社参拝のタイミングなど

占いをさせる、または相談をされていたそうです。(「御堂関白記」に記載)

また安倍晴明は「式神(しきがみ)」と呼ばれる妖怪を自由に操っていたとも言われています。

式神は鬼神や使役神のことで、本来は人の目に見えないそうです。

先日のテレビでは「式神=忍者」説がありましたが、

今も昔も情報をいち早く知ったものが何事も有利に進められるということでしょうか。

※境内には安倍晴明と式神になれる顔出しパネルがあります。

境内へ入るときは他の神社同様に身を清めます。

※手水内には桔梗が飾られています。

その横には「晴明井(せいめいい)」という名水が湧き出ています。

※悪病・難病に効くとのことですが飲めないようです。

境内はコンパクトで大変お参りがしやすいです。

本殿の左右には安倍晴明の像と、

御神木である「楠」が目を引きます。

※その他に厄除けに関係のある「桃」の像もあります。

堀川通と葭屋町通の間には

式神の像と一条戻橋のモニュメントもあります。

※式神はちょっと怖め?

せっかくなので歩いてすぐの「戻橋(もどりばし)」へも行きました。

戻橋は先ほどの式神が住んでいた場所としても知られています。

晴明の奥さんが式神を嫌ったため、戻橋の袂に住まわせたとのことです。

もともとの名前の由来は、

漢学者であった三善清行が亡くなり、棺がこの橋を通ったところで

ちょうど浄蔵(じょうぞう・清行の八男)が駆けつけ、

最後の別れを嘆いて蘇生を願ったところ清行が息を吹き返したことから

名づけられたそうです。

その他にも渡辺綱(わたなべのつな・源頼光の四天王の一人)が

ここの橋で女性に扮した鬼の腕を名刀・髭切で切ったという

なんとも・・・京都らしいお話があります。

※車道は戻れない「一方通行」です。

※下を流れるのは堀川です。

※御朱印です。

過去の【京都検定】では、3級で安倍晴明や晴明神社を選択させる問題が出題されています。

(※筆者独自調べ。)

「戻橋」もセットで覚えたいですね。

【晴明神社】

第7回 3級 晴明神社

第13回 3級 晴明神社

第14回 3級 安倍晴明

第16回 3級 晴明神社

第18回 3級 安倍晴明

第21回 3級 天文博士

【戻橋】

第8回 3級 戻橋

第22回 3級 戻橋

---------------------------------------------------------------------------------

■晴明神社

住所:

〒602-8222 京都市上京区晴明町806(堀川通一条上ル) 

HP:

https://www.seimeijinja.jp

---------------------------------------------------------------------------------

-洛中